ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年06月30日

H18.6.30・・・坊主

AM4:00~6:00
大観荘裏→瀬波橋下→マリーナ付近→瀬波観光下→諸上寺公園下

2時間であっちフラフラ、こっちフラフラ。
竿を持ってなければ間違いなく不審者です。

あたりは一度、大観荘裏にて。
針掛かりせず。
だいたい、合わせるタイミングが遅い。
「あ、掛かった?・・・の?」の最初の「?」くらいであわせればいいと思うのだが、
緊張感が足りないので2個目の「?」の後くらいに反応する。

もう少し緊張感をもって振ってれば今の倍は釣れるハズ。
もうすぐ7月なのにまだ川は釣れる気配がない。まだ海でやるべきなのか?

今日の釣果  0匹
倍にしても   0匹



最新記事画像
2月9日わかさぎ釣り
H18.10.17サカナガツレタ
最新記事
 2月9日わかさぎ釣り (2008-02-11 16:46)
 三面~H19.9.6 (2007-09-06 23:30)
 三面沿岸警備隊H19.7.26 (2007-07-27 12:13)
 三面沿岸警備隊H19.7.24 (2007-07-25 10:41)
 三面沿岸警備隊H19.7.23 (2007-07-24 15:28)
 H18.10.17サカナガツレタ (2006-10-18 01:26)

この記事へのコメント
あたった?いいなあ・・・。あたりだけでもうらやましい。やっぱり海かねー。でも海は広くてなー。川みたいにポイントらしきところを見つけることができません。ただ浜で闇雲に投げるだけ。釣れる気せずにやってても、絶対に釣れないような気がする。これ、悪循環。トホホ。
Posted by 青山 at 2006年06月30日 10:28
なかなか今年は苦戦の様子。
頑張って下さい。
Posted by オグリン at 2006年07月01日 11:48
そうですね。釣れる気が一番大事です。
今年はドコでも3週間くらい遅いと言われています。
ならばまだ1週間は早いか・・・

オグリンさんあてにしないで待っててくださいね~
Posted by ぎすけ at 2006年07月03日 12:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
H18.6.30・・・坊主
    コメント(3)