ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年07月02日

H18.7.2坊主

楽屋でコーヒーを飲んでから出撃。
シラフでAM1:30そして雨。

なぜ今日釣りに行こうとしてるのかというと、岩船の浜での耳寄り釣果情報のため。
会社の同僚が70、80サイズを二日と空けずに釣り上げたようなのです。
しまった。まだ川より浜だったか。と、勝手に損した気分になり、
海へ自分の分を回収に出かけるくらいの気持ちで出撃。

今回はケータイカメラで画像も確認。やる気充分。

ただ、浜で釣れた事がないのでどこをどうやったらいいのやら。
大清裏から大観荘裏、岩船海水浴場からまた大観荘裏。
1投しては10歩横移動。1投しては10歩横移動。なんてことをひたすら繰り返す。
かえって下手に移動しないほうがいいのかもしれないが、ジュウタン爆撃で攻める。
カッパはなんか臭うし、雨は降ってるし、しまいにライン巻きながら半寝状態。
結局4時半アタリなしのまま諦める。

川に慣れてるので、波の音がどうしても邪魔。釣れれば気にならないんだろうケド。

とりあえず起きたらカッパ洗います。



最新記事画像
2月9日わかさぎ釣り
H18.10.17サカナガツレタ
最新記事
 2月9日わかさぎ釣り (2008-02-11 16:46)
 三面~H19.9.6 (2007-09-06 23:30)
 三面沿岸警備隊H19.7.26 (2007-07-27 12:13)
 三面沿岸警備隊H19.7.24 (2007-07-25 10:41)
 三面沿岸警備隊H19.7.23 (2007-07-24 15:28)
 H18.10.17サカナガツレタ (2006-10-18 01:26)

この記事へのコメント
おつかれさんでした!ほんといつになったら釣れるのだろうね。32cmのキス釣れたなんて聞くと、ますます浮気心に火が付いてしまいますな。投げ釣りしちゃおうかな・・。でもダイニチガワも気になって仕方なし。今日の強風ではあきらめざるを得ませんが、明日の天気の落ち着きに期待です。
Posted by 青山 at 2006年07月03日 00:27
この雨で三面川にもスズキが・・・という妄想に悩まされ今日行くべきかいかざるべきか。

大日川も気になります。
たしかマリーナ側から入るとタモが必要になったはず。
あそこで電気ウキ、去年は一晩で5本上がった日もあったとか・・・
荒川の水門裏あたりからならタモ不要だったはずです。
Posted by ぎすけ at 2006年07月03日 12:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
H18.7.2坊主
    コメント(2)